最新記事
2012. 01. 05
No music, no life.
昨夜は久々に音楽を聴きながら
眠りについたのであります。
ちゃんと寝たのは夜中3時半から(笑)
そういえば
よくそうやって夜を過ごしていたなぁと
ふと思い出した夜。
てか夜に限らず
ほぼイヤホンを耳に
いつも過ごしているなぁと
気づいた夜。
ウォークマン万歳!(笑)
音楽に詳しいわけではないけれど
音楽っていいね。
求めるときに聴けて
求める言葉を与えてくれる。
隠れ自己中なうちにぴったり。
えへっ。
毎夕あるいは毎晩あきの帰りは未知で
そんな中で
自分の時間の中で過ごすうちは
以前のうちに戻ってしまう危うさはあるけれど
そこを寸止めであきは現れる。
あなた凄いね(笑)
一人で過ごしているときも
誰かが近くにいるときも
振り返ってみれば
ほぼ音楽とともに時を過ごしている。
なぜかはわからないけど
うちは
隠れ No music, no life. らしいょ。
二度目になるけど
音楽に詳しいわけではないょ(笑)
スイッチの重要な一つとして
うちには音楽がある。
身体が生命の息吹を取り戻し
躍動する。
それが音楽。
でも「音楽」ってのは
いわゆる音楽だけでなく
人の鼓動や
人の呼吸や
人の足音や
人の言葉や
人の笑い声や・・・
そういうあらゆる音やリズムのことを言うのだと思う。
束の間の
あきとの入浴。
うふっ。
耳元で聞こえるあきの鼓動や呼吸や脈拍が
なんだか安心する。
うちにとってそれもまた音楽であり
生命の息吹を取り戻す
一つのスイッチなのかもしれない。
それがなければ
生きていけないというわけではない。
ただ
その音があれば
うちは明るく躍動し
生きようとするというだけ。
No music, no life.
No love, no life.
No you, no bright future.
つまりそういうこと。↓

にほんブログ村
眠りについたのであります。
ちゃんと寝たのは夜中3時半から(笑)
そういえば
よくそうやって夜を過ごしていたなぁと
ふと思い出した夜。
てか夜に限らず
ほぼイヤホンを耳に
いつも過ごしているなぁと
気づいた夜。
ウォークマン万歳!(笑)
音楽に詳しいわけではないけれど
音楽っていいね。
求めるときに聴けて
求める言葉を与えてくれる。
隠れ自己中なうちにぴったり。
えへっ。
毎夕あるいは毎晩あきの帰りは未知で
そんな中で
自分の時間の中で過ごすうちは
以前のうちに戻ってしまう危うさはあるけれど
そこを寸止めであきは現れる。
あなた凄いね(笑)
一人で過ごしているときも
誰かが近くにいるときも
振り返ってみれば
ほぼ音楽とともに時を過ごしている。
なぜかはわからないけど
うちは
隠れ No music, no life. らしいょ。
二度目になるけど
音楽に詳しいわけではないょ(笑)
スイッチの重要な一つとして
うちには音楽がある。
身体が生命の息吹を取り戻し
躍動する。
それが音楽。
でも「音楽」ってのは
いわゆる音楽だけでなく
人の鼓動や
人の呼吸や
人の足音や
人の言葉や
人の笑い声や・・・
そういうあらゆる音やリズムのことを言うのだと思う。
束の間の
あきとの入浴。
うふっ。
耳元で聞こえるあきの鼓動や呼吸や脈拍が
なんだか安心する。
うちにとってそれもまた音楽であり
生命の息吹を取り戻す
一つのスイッチなのかもしれない。
それがなければ
生きていけないというわけではない。
ただ
その音があれば
うちは明るく躍動し
生きようとするというだけ。
No music, no life.
No love, no life.
No you, no bright future.
つまりそういうこと。↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 念願のはつもうデート (2012/01/14)
- No music, no life. (2012/01/05)
- おっきくなりました (2011/12/23)
COMMENT▼
No Subject
Re: No Subject
> りぃ
んだな。
んだな。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://moratoriumer09.blog54.fc2.com/tb.php/721-3a760556
むろん、
No sing No life!