最新記事
2016. 09. 10
カミングアウトしてみました
「Tomboy」
同じファームで働くタイ人は言いました。
「彼女いそうですね」
知り合った日本人はそう言いました。
そして先日
「You look queer」
同じレストランで働くベトナム人が言いました。
始めは突然の話に理解できず
ハテナで頭いっぱいになりましたが
片言の日本語で
「オンナスキ」
と訳してくれました。
「Ah! That's right!」
そうです私レズビアンです。
それからその人は
いとこがゲイであること
シドニーにはビッグコミュニティーがあること
『マルディグラ』という
大きなフェスティバルが毎年開かれること
オーストラリアではオープンで
社会的にも認められていること
などを自ら話してくれました。
それから
いつ気がついたの?
彼女はいるの?
男の人と付き合ったことはあるの?
外国人は好きかい?
あの人はどうだい?(笑)
なんて質問もしてくれました。
きっと良い出会いがあるよ
日本でも認められることを願ってる
とその日の話は終わりました。
なんて清々しいんでしょう。
やっぱりカミングアウトっていうのは
私にとってぐんと関係が深まる大切な物です。
もし聞かれたときに
濁したり隠したりしたら
あの爽快感と笑顔はなかったことでしょう。
スーパーマーケットに行けば
色んな国籍の人がいて
色んな国の食材や調味料が置いてあります。
そんなここオーストラリアでは
食を始め
言語も宗教も文化も色々あって当たり前。
街を歩いていても
ファームやレストランで働いていても
Japanese!
とビックリマークで見られることはありません。
ワーキングホリデーで
私が一番したい抽象的なことは
広い世界を見て
自分の世界を広げること。
広い広いオーストラリアという国で
私は私らしく元気にやっています。

マルディグラは見に行く予定です!↓

にほんブログ村
同じファームで働くタイ人は言いました。
「彼女いそうですね」
知り合った日本人はそう言いました。
そして先日
「You look queer」
同じレストランで働くベトナム人が言いました。
始めは突然の話に理解できず
ハテナで頭いっぱいになりましたが
片言の日本語で
「オンナスキ」
と訳してくれました。
「Ah! That's right!」
そうです私レズビアンです。
それからその人は
いとこがゲイであること
シドニーにはビッグコミュニティーがあること
『マルディグラ』という
大きなフェスティバルが毎年開かれること
オーストラリアではオープンで
社会的にも認められていること
などを自ら話してくれました。
それから
いつ気がついたの?
彼女はいるの?
男の人と付き合ったことはあるの?
外国人は好きかい?
あの人はどうだい?(笑)
なんて質問もしてくれました。
きっと良い出会いがあるよ
日本でも認められることを願ってる
とその日の話は終わりました。
なんて清々しいんでしょう。
やっぱりカミングアウトっていうのは
私にとってぐんと関係が深まる大切な物です。
もし聞かれたときに
濁したり隠したりしたら
あの爽快感と笑顔はなかったことでしょう。
スーパーマーケットに行けば
色んな国籍の人がいて
色んな国の食材や調味料が置いてあります。
そんなここオーストラリアでは
食を始め
言語も宗教も文化も色々あって当たり前。
街を歩いていても
ファームやレストランで働いていても
Japanese!
とビックリマークで見られることはありません。
ワーキングホリデーで
私が一番したい抽象的なことは
広い世界を見て
自分の世界を広げること。
広い広いオーストラリアという国で
私は私らしく元気にやっています。

マルディグラは見に行く予定です!↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ファームを手伝いに行ってみました (2016/09/16)
- カミングアウトしてみました (2016/09/10)
- ブルーベリーファームを探してみました (2016/08/14)
COMMENT▼
No Subject
Re: No Subject
> Eママ
3月にシドニーでありまっせー!
3月にシドニーでありまっせー!
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://moratoriumer09.blog54.fc2.com/tb.php/929-19f716dc
私も行ってみたい(^^)/